ReaSnow Forum

Non-English boards => 日本語 => Topic started by: mugi on June 18, 2020, 08:05:21 AM

Title: PS4に接続して、PS4のコントローラーでマクロを使用する事は出来ますか?
Post by: mugi on June 18, 2020, 08:05:21 AM
PS4のコントローラーを二つ用意すれば、片方のPS4のコントローラーをReaSnowS1を通して使用することは出来るのでしょうか。
また、マクロはios対応アプリから設定するとの事ですが、設定時の対応タイトルがない格闘ゲームなんかにも使用することは出来ますか?例えばアンチリコイルなどの設定ではなく、十字キーを→に3回、〇ボタンを1回押すようなマクロなど。
Title: Re: PS4に接続して、PS4のコントローラーでマクロを使用する事は出来ますかʍ
Post by: richard on June 18, 2020, 10:31:52 AM
1.マクロは、有線または無線でReaSnow S1に接続されているすべての周辺機器によってアクティブ化できます。
2. PS4コントローラが1つだけあり、それをReaSnow S1のUSBポート1に接続する場合、マクロもそれによってアクティブ化できます。
3.実際、手でコントローラーがアクションを実行できる場合、それは私たちのマクロでも実行できます。
Title: Re: PS4に接続して、PS4のコントローラーでマクロを使用する事は出来ますかʍ
Post by: mugi on June 20, 2020, 09:44:31 AM
回答ありがとうございます。
PS4純正コントローラー一つを使用したい場合なら、用意するコントローラーは一つだけで可能と言う事ですね。

マクロ設定に関して追加で質問がしたいのですが、ボタンを押す最小の間隔は何msで設定できますか?
そして、PS4純正コントローラーをReasnow S1に接続して使用する場合、Bluetooth接続とUSB接続ではどちらが入力遅延は少ないですか?
Title: Re: PS4に接続して、PS4のコントローラーでマクロを使用する事は出来ますかʍ
Post by: richard on June 21, 2020, 02:59:50 PM
1.ボタンを押すためのマクロを試す
1行目:必要なボタンを追加、30〜100ms
2行目:すべてなし、30〜100ms
2.直接USBケーブル接続の遅延が最小になります。
しかし、BT接続を試しましたが、両者の間に顕著な違いは感じられません。
Title: Re: PS4に接続して、PS4のコントローラーでマクロを使用する事は出来ますかʍ
Post by: mugi on June 23, 2020, 07:40:55 AM
回答ありがとうございます。
今後、最小設定が16msに対応する事はありますか?
Title: Re: PS4に接続して、PS4のコントローラーでマクロを使用する事は出来ますかʍ
Post by: richard on June 24, 2020, 10:57:17 AM
実際、ReaSnow S1は1msを受け入れることができ、
しかし、ゲーム機とゲームはそれを受け入れることができません。
彼らは人間がそのような速度でボタンを押すことができないと思います。
Title: Re: PS4に接続して、PS4のコントローラーでマクロを使用する事は出来ますかʍ
Post by: mugi on June 24, 2020, 02:21:32 PM
60fpsで動作するゲームで動作するか試したいと思っていました。
ReaSnow S1の最短受付時間は1msと言う認識で良いでしょうか。
何度もありがとうございます。
Title: Re: PS4に接続して、PS4のコントローラーでマクロを使用する事は出来ますかʍ
Post by: richard on June 24, 2020, 04:17:25 PM
はい、マクロで1msの遅延を試すことができます。ReaSnowS1はそれをゲームのcosnoleに配信できます。 ただし、遅延が長くならない限り、ほとんどの場合、ゲームコンソールでは無視されます。